中国現地情報

このサイトでは中国で生活・仕事をしてもがきながら、しぶとく生きている人たちのために有益な状況を提供していきます。

「現地情報」の記事一覧

「r>g」のrは資本収益率、gは経済成長率を示している。いきつくところ結局お金持ちは強い。

資本が生み出す年間の平均収益率は、経済の年間成長率よりも大きい、ということである。 ピケティ氏の主張によると、古代以降現在に至る平均収益率は約4〜5%、経済成長率は約1〜2%となる。 「r>g」のrは資本収益率gは経済成 […]

「決める・守る・確かめる」

大手自動車会社「本田技研工業」出身のMさんから聞いた言葉。「決める・守る・確かめる」このことばを聞いた瞬間、いい言葉だと思った。どこの生産工場でも品質業務を遂行していくにあたり、重要であり、普遍的なキーワードだ。私が中国 […]

中国語の「以上」「以下」、基準の数を含まない?Chinese “greater than” and “less than”, not including the number of criteria?

中国で生活・仕事をしている人はだれでも「以上」「以下」について?と思ったことがあると思う。そうです、含むか含まないか? のことです。日本人は小学校もしくは中学校で含む?含まない?のことを勉強してきている。多分、日本全国ど […]

00006香港株式・電能実業(電力会社)2022年度決算発表、配当金 00006Hong Kong Stock/Energy Industry (Electric Power Company) 2022 Earnings Announcement, Dividends

00006香港株式・電能実業(電力会社)2022年度決算発表、配当金の発表がありました。配当金額は2021年と同じ配当金額でした。 配当金額:2.04HKD/株 私は1000株しかもっていないので、トータルの配当金額は […]

本音で語らない中国人経営者

先日、深セン宝安区で30年住んでいる企業経営コンサルのKさんから話を聞いたことを書いてみたい。東莞の中国企業に定期的に行き、工場の経営診断をしている時、一年前100人いた従業員が半分の50人に減少していることに気づいた。 […]