中国現地情報

このサイトでは中国で生活・仕事をしてもがきながら、しぶとく生きている人たちのために有益な状況を提供していきます。

Month: 2021年3月

広東Whenever4月号にコラムを投稿

3月に引き続き広東Whenever4月号にコラム掲載が確定しました。内容についてはこれでいいかわかりませんが、編集部からの話しでは非常に興味が有るということなので、資産形成についても内容となります。 特に大きな資産では有 […]

中国では仕事の掛け持ちが当たり前になっているのかもしれない。            It may be commonplace to have a job in China.

 2021年3月6日、中国広州の地下鉄に乗車していた時に 広告を見かけました。 その広告には兼業するひとを募集していた。 私はその広告を見て中国では今人手不足なので兼業でもいいから人を募集している状況なのだと思いました。 […]

日本の寄せ書きは中国でも受け入れられる? Is Japanese Good Luck Flag Accepted in China?

  本日会社の女性が一人退職した。 日本の寄せ書きを彼女に渡しました。 彼女はすごく喜んでくれました。↓ 日本の寄せ書き文化が中国の社会でも受け入れられることが分かります。 難しいことは言いませんがこのやり方はとてもいい […]

ホーソン効果、ピグマリオン効果は有効か?Are the Hawthorne effect and Pygmalion effect effective?

 以前、経営学の講義の中でホーソン効果について話を聞いたことが有る。ホーソン効果とは?  ホーソーン効果:期待されることで人は動く人間は注目されると、結果を出そうと頑張るものです。 注目を浴びることで、「その期待に応えた […]