中国現地情報

このサイトでは中国で生活・仕事をしてもがきながら、しぶとく生きている人たちのために有益な状況を提供していきます。

「勉強」の記事一覧

中国語「丁克」とは?

  勤務先の職場で「丁克」ということばを聞いた。恥ずかしながら私は意味をはっきり理解していなかった。 ピンインで記載すると[ding ke]. 中国語サイトで調べてみるとこの言葉は英語から音をとり中国語になったことがわか […]

造伍の会、送別会

広州にぞうごの会という勉強会がある。楊さんから先週連絡があり、発表してほしいと連絡が来た。私は資料を作り発表に臨みました。 この会は毎月開催されているのだが、一年に1、2回程度しか参加できていなかった。参加者の年齢も基本 […]

「久保田先生」のお話

1月23日午後5時頃、久保田先生のお宅を訪問した。毎回、先生のお宅を訪問したときに、飯でも食べていってと言われて図々しくも毎回、ご飯を頂いている。2021年の12月に頭部の大手術が終わり、退院後、深センのご自宅で療養され […]

日本への留学生の推移

Kさんは日本に留学に行く中国人のお世話をしている。 内容は下記に示します。中国の中学校を卒業(6月)その後、中国にある日本語学校に入学して日本語を猛勉強する。日本に1月頃、渡航して高校入試を受ける。日本の高校に合学。4月 […]