「コロナ情報講演会&交流会 in 広州」 公開日:2023-03-12 現地情報 20230311に広州市天河区にある日本料理店「和楽」でコロナ情報講演会がございました。 日本人総勢30人があつまりいい講演会でした。 中野さん本当にお疲れさまでした。 皆さんおつかさ様でした。コロナOPEN以降、こんな […] 続きを読む
00709佐丹奴国際(ジョルダーノ)20230309決算発表結果:好決算 更新日:2023-03-10 公開日:2023-03-09 中国投資現地情報 2023年3月9日、待ちに待った「00709佐丹奴国際(ジョルダーノ)」の2022年期末の決算発表がありました。一株当たりの配当金額は 0.15HKD/株現在株価@1.92HKD 配当利回り=0315/1.92*100≒ […] 続きを読む
広州荔湾区芳村の週末ノミ市 更新日:2023-03-09 公開日:2023-03-08 旅行現地情報 広州市の私が住む近所には週末になるとノミの市が開催されている。販売されているものを見るといったい誰が買うのだろうかと思うが、週末散歩がてらに歩いて見に行っている。ちなみに購入したことは一度もないのだが、見ているだけでも面 […] 続きを読む
中国に不法就労外国人?工業区でよく見かけるポスター。 公開日:2023-02-28 仕事現地情報 不法就労外国人について最近よく工業宮内でポスターを見ます。 不法就労している外国人がいるからだと思いますが不法就労をしている外国人は見かけません。 特に年配の日本人でビザなしで就労されている人は昔たくさんいましたが今では […] 続きを読む
アシックス(オニズカタイガー)のパクリを発見 公開日:2023-02-27 Uncategorized歴史現地情報 週末街を散策しているとショッピングモールでアシックスのシューズ販売のお店を発見。 個人的にはアシックスブランドは好きである。 アシックスのシューズは大好きです。 小学4年生の頃サッカースポーツ少年団に入っており毎週サッカ […] 続きを読む
「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」中国で見ましたか? 公開日:2023-02-17 書評現地情報 春節前にこのアバター ウェイ・オブ・ウォーターを家族で見に行きました。見に行った場所は広州の観光地、上下九歩行街にある平安大劇院。この映画館は昔からある映画館でかなり古い歴史のある映画館だが、最近リニューアルされて最新設 […] 続きを読む
「足立美術館」一度は行きたかった。一人旅 公開日:2023-02-15 旅行現地情報 何年か前から「足立美術館」が外国人に非常に人気があると知ったので一度は行きたかった。 今回3年ぶり日本帰国山陰の島根県にある足立美術館に行ってまいりました。結論はいってよかったです。 中国製のスマホで撮影してもいい写真だ […] 続きを読む
国宝彦根城に行ってきた。 公開日:2023-02-13 旅行歴史現地情報 2023年1月某日、日本帰国時に母校の滋賀大学に用事があったので金沢から彦根まで移動した。 10年ぶりに彦根城だ。夏の彦根はとても暑い。冬の彦根はとても寒い。在学中、簿記の講義でお世話になった稲山先生に会うことができた。 […] 続きを読む
中国の駅でグリーンカード紛失 公開日:2023-02-06 旅行現地情報 2023年2月3日、東莞虎門駅で高速鉄道車両乗車時にプラットフォームでグリーンカードを紛失した。 今まで中国で財布は落としたことあるが、身分証明するものを紛失したことはなかったので、目の前が真っ暗になってしまった。 どこ […] 続きを読む
金沢駅の「郵太郎」について 公開日:2023-01-29 旅行現地情報 1月21日(土曜)の夜に奈良さん・奥田さんと3年ぶりにお会いした。3年ぶりにあったとは言え、特に何も変化はしていない。なにか、新しい話題があるわけではない。しかし、以前金沢の有名企業S社で勤務していた時の話題が多くなった […] 続きを読む