
瑞安房地産は香港在住のKさんの情報によると香港人が好きな会社だそうである。
好きな理由は配当金をたくさん出すかららしい。
私もリスク覚悟でこの株式を購入した。
購入数:51,000株 株のことを中国語では「股」とよぶらしい。
今回発表があった配当金額:0.084香港ドル
現在の株価:1.2香港ドル
配当利回り:0.084/1.2×100≒7%
一年に二回配当あるので、年間の配当利回りはもっといいはずである。

この瑞安房地産は上海の有名な新天地を開発したデベロッパーである。
邱永漢のサイトでも新天地はとてもムードのある上海の新名所であると紹介されていた。
おしゃれな香港人はこういうムードのあるところを開発するのが得意なのでしょうね。
やはりイギリスに長年統治されていただけのことはある。
実は用事があり上海に行ったついでに新天地に行って確認してきました。




店員さんに聞いたところ、貴州省の最高級の白酒が使われているので、高いとのこと。

最後になりますが、「瑞安房地産」は上海屈指の高級地区である新天地の開発運営会社なので、これからも安定的に配当をだしてくると思います。(思うことにします。)
中国では不動産を所有している法人・個人が強いのです。(いまのところ)