
20210527朝7時、嫁から下記の写真が送られてきた。
内容は広州市荔湾区の全員がPCR検査をしているとのことである。
PCR検査開始は5月26日の午後2時頃~、荔湾区黄沙で検査特設会場を設置して徹夜で検査をしているらしい。

多くの人達が列を作り、PCR検査をしている。

特設会場は26日午後からぶっ通しでPCR検査をしている。

↑息子の俊佑、朝6時半ごろPCR検査をして幼稚園に行った。

防護服を来ている医療関係者、お疲れさまです。

PCR検査行列は長い。
中国は本当に対応が早いです。私は現在、東莞で勤務して、週末広州に帰っているが、嫁からの連絡だと今は広州に帰ってこないほうがいいということ。
義父が大腸がんで海珠区中山医院に入院しているが病院でも感染者が発生したため、関係者以外、病院には入れない状態。関係者とは病院関係者である。これから感染が増えていきそうな感じがします。
今年もまた日本帰国はできないのだろうか?
しばらくは経過観察です。
勤務先会社の客先中国人から29日連絡がありました。どうやら私が広州市荔湾区から来ているかどうか確認です。
私が広州から東莞の会社に来ているので、客先も訪問を控えているということがわかりました。それだけ、広州市でコロナ感染拡大していることかもしれない。
しかし、よくこころに手をあてて考えてほしい、そもそもコロナはどこの国から発生したのか?
↓は中国人の嫁からの連絡:子供の学校が親の健康コード提出を要求しているらしい。

広州市の小学校、中学校、高校では本日5月31日からインターネット授業に切り替わったそうです。(嫁の同級生の陳泉老師からの情報です。)
6月5日中国人から佛山政府通達文が送られてきました。内容は非常に厳しいものです。コロナ感染していることを隠すと最高で死刑になるそうです。文面上では厳しく通達していることがわかります。

2021年6月16日現在の状況を下記に示します。↓




PCR検査結果は二日後に発表されるらしい。陽性がなければ、わたしも四週間ぶりに広州の家に戻って、子供と久しぶりに会うことができる。PCR検査結果で問題がなければいいのだが、、、、
コロナ関係の過去のPLOG ↓
https://naokisu.com/?p=3593 ==>第二回コロナワクチン接種
https://naokisu.com/?p=3475==>コロナ影響で乗客が減少
https://naokisu.com/?p=3433==>コロナ再発?中国の対応は非常に速い
https://naokisu.com/?p=2903==>コロナ感染拡大、でもやっぱり寄り道は必要ですか?