中国現地情報

このサイトでは中国で生活・仕事をしてもがきながら、しぶとく生きている人たちのために有益な状況を提供していきます。

「仕事」の記事一覧

収入には2種類ある。①フロー収入 ②ストック収入 (経済的自由への道のり)

収入には大きくわけて2種類の収入がある。(挿絵はフェルミ漫画大学からのものです。) ①フロー収入 ②ストック収入   があります。 説明 ①フロー収入とは? 会社員であれば会社で労働をして対価としてお金をもらうこれがフロ […]

日本学生時代の友人達からのフィードバック  (50歳以上早期退職募集)

下記メールは日本の友人Mさん、Hさんから送られてきたメールである。このメールを見る限り日本は暗いです。個人的な性格かもしれませんが、彼らの性格は明るいとは言えない。 私もどちらかというと正確は暗い方であるが、私から見ても […]

分久必合,合久必分 とは?

中国で三国志のドラマを見たことはあるでしょうか?私は見たことはありません。友人のTさん(日本人)から下記のような言葉が送られてきた。↓ 「分久必合,合久必分」 この言葉は三国志のドラマの始まりにほぼ必ず、冒頭でナレーショ […]

50歳パパの中国ドン底日記: 闘病・リストラ・コロナ奮闘編 ~中国で育つ子供達へ~ Kindle版

 最近読んだ本の中で中国で仕事・生活をしている人たちにとっていい内容の書籍が有りましたので、紹介させていただきます。 「異国の地中国で、50歳の誕生日前日に突然伝えられた、妻の乳癌ステージ4。癌保険も生命保険も加入してい […]

Mさんついに中国グリーンカード(外国人永久居留身分証)を取得。おめでとうございます。

四川省在住のMさんがついに中国グリーンカードを取得した。 Mさんからのお話をいただきました。↓ 下記に紹介します。 ●グリーンカード申請日無犯罪証明は2ヶ月半位。それから書類が全部揃ってから、申請し始めたのが6月下旬。 […]

石川県民会開催!2022年1月28日

人と人との出会いは非常に面白いものです。前職営業時にお知り合いとなった石田さんとの縁がきっかけで「石川県民会」を開催した。お硬い会ではなくて、ユル~イ会であれば、いいと個人的に思う。多分、広東省で初めて開催した「石川県民 […]