中国大陸日系企業内での不正原因 公開日:2025-11-05 現地情報 20251104中国広東省の同郷の日本人Sさんと久しぶりに会食。中国人の不正が原因で会社閉鎖の件を聞いた。この内容は中国あるあるパターンなので共有したい。 ================================ […] 続きを読む
中国グリーンカード維持条件 公開日:2025-10-29 現地情報 中国の「グリーンカード」こと外国人永久居留証(永住権)に関する維持条件の要点。中国でグリーンカードを取得してから、日本に帰国することになった場合、グリーンカードは継続維持できるのだろうか? 最近、知人からそのような問い合 […] 続きを読む
「ダニング=クルーガー効果」邓宁-克鲁格效应 公開日:2025-10-21 現地情報 「ダニング=クルーガー効果」についてこの法則はコーネル大学の心理学教授デビット・ダニングとジャスティン・クルーガーによる研究 検証結果心理学を学ぶ学生たちに、文法や論理思考、ジョークなどの様々なテストを実施し、各自の得点 […] 続きを読む
労災とは? 公開日:2025-10-14 現地情報 労災の定義(説明) 労災とは、労働者が仕事中や通勤途中に業務に起因して受けた災害のことを指します。具体的には、業務上の負傷、病気、障害、または死亡などを含み、これを総称して「労働災害」または「労災」と呼びます。業務災害は […] 続きを読む
「ドールハウス」ANA国際線で視聴、怖かった。 更新日:2025-10-16 公開日:2025-10-09 現地情報 ハウスドール(映画「ドールハウス」)の感想 (AIの感想) ハウスドール(映画「ドールハウス」)の感想 (岡田の感想) 人形が出てくるホラー映画は子どもの時よく見ていて非常に怖い印象がある。この「ハウスドール」のサムネイ […] 続きを読む
20250920滋賀大学陵水会石川支部総会、初参加 公開日:2025-09-30 現地情報 滋賀大学経済学部には陵水会という卒業生の団体があり、石川県には滋賀大学卒業生が約200人もいる。今回総会参加者は約20名、20/200*100=10%(参加率)私は編入学ではあるが、滋賀大学3年編入してなんとか2年間で卒 […] 続きを読む
「人挪活,树挪死」移動する人はうまくいく 公開日:2025-09-30 現地情報 「人挪活,树挪死」 このことばは成語なのかそれとも俗语(中国語)なのかわかりませんが、人は動くと元気になる。木は動くと死んでしまう。 という意味。 それはさておき、日本語の書籍でも「移動する人はうまくいく」という書籍が刊 […] 続きを読む
强龙斗不过地头蛇(外部の龍は地元のヘビに勝てない) 更新日:2025-10-09 公開日:2025-09-30 現地情報 中国内陸部在住のMさんからこの成語を教えてもらった。 强龙斗不过地头蛇 雲南省で外国人が仕事VISA更新するときに公安局担当者は袖の下(賄賂)を要求。会社としては賄賂を公安局担当者に渡すことはできないので、現地勤務の […] 続きを読む
「潮州旅行」夫婦二人で旅行 20250712-13 公開日:2025-07-15 現地情報 潮州 旅行 7月11日から13日まで 夫婦2人で 広東省の潮州というところに行き観光しました。 潮州には今まで行ったことがありませんでしたが 一度行ってみたいと思っていた。 潮州に行って分かったこと ①李嘉 […] 続きを読む
「悪い夏」この映画は泥臭くて面白い 公開日:2025-07-14 現地情報 『悪い夏』あらすじ 市役所の生活福祉課に務める佐々木は、ある日「同僚が生活保護受給者のシングルマザーに肉体関係を迫っているらしい」という相談を受け、真相を確かめようと彼女のもとを尋ねる。その出会いが“地獄”の始まりだとも […] 続きを読む