江山易改,本性(禀性)难移

中国で仕事をしていると時々この成語を聞くことがある。

江山易改,本性难移

小学館の中日辞典には下記のように説明がある。
日本語訳文:
山河の改造はたやすいが、根性を入れ替えるのはむずかしい。

小学館の中日辞典の訳文は中国語をそのまま日本語にしている場合があるので、少しおかしい。
根性を入れ替える とあるが、あまり適訳ではないと思う。なぜかしっくりこない。

江山 とは中日辞典にはこう書いてある。
→国家または国家の支配権をさすことが多い。

私の考察:
江山について
ということは国家、国家の支配権の改造はたやすいという意味なのかと思ってしまう。
中国4000年の歴史のなかで、いろいろな国家が誕生して現在の中華人民共和国となって現在に至る。
日本のように国、天皇が象徴として統治しているわけではない。(これは事実)
中国の成語の中にも国家は変化しやすく、国家権力は移り変わっていくということが表されている。
中国人の心の中には拡大解釈すると今の現政権も成語に書いてあるように「易改」ということなのだろうか?

本性難移について
本性とは人間の性格、特性のことを言うのだろう。
人間の性格は変えることはできないということだろう。
私の性格もそう簡単に変えることはできない。
中国に来てから性格はかなり変化したと思うが、日本学生時代、会社員時代に作られた私の特性はなかなか変えることはできないと思う。人間の性格は幼少期に形作られるということを本で読んだことがあるが、大人になってからの変化は難しいということだろう。

下記の写真は住宅区(小区、中国語ではこういう政府主導の町内会みたいなものか)
で行われた活動である。日本のように集会場というものがないので、マンション一階にある広場を利用して政府主導の活動を行っている。(みたところクッキングスクールのようで餃子を作っていた。)

江山(国家、国家権力)は人民であり、人民は江山ということを述べている。中国はこういう主語と述語をヒックリ返した言い回し(表現)がよくある。なぜなのだろうか?言葉遊びなのだろうか?(文字游戏)


下記は中国語訳
江山易改,本性难移。意思是人真正的进步必须是本性的改变,而不是表面的改变。改变本性就是实质的改变。往往质变需要量变的支持。