中国広州の小学校がついに始まる。広州外夫会のOさんから学校再開の情報を頂いた。
●小学一二三年生 5月25日 再開
●小学校四五六年生 5月18日 再開
●中学校高校 5月11日 再開
幼稚園の再開日は? 多分、5月25日以降の再開になると思われる。
日本国内からのニュースを見ていると子供が家にいるので、親が仕事に行けないという内容が有った。それは中国でも一同じで夫婦共働きの場合、子供の面倒を誰が見るのかということで問題。
我が家も共働き、私は週末だけ広州に帰るという生活のため、子供の面倒は平日嫁に見てもらっている。私は申し訳ないという気持ちが少しあるが、子供のしつけなどは母親に負うところが多いように思う。要するにお母さんの影響大ということである。
学校が閉鎖された当初(2月ごろ)は子供と一緒にいる時間が長くなり楽しく過ごしていたが、それが長期化するとストレスが溜まってくる。子供の方も外に出られず、家の中で騒ぐので、とてもうるさい。嫁は平日でストレスがたまり、わたしが金曜夜から日曜夜まで面倒をみるように分担してきた。
とにかく、小学校が再開してよかったと思う。しかし、小学校が再開して本当に安全なのか?
安全か不安全かについては経過観察すうしか有りません。100%安全が理想ですが、理想ばかり追い求めていては永遠に学校再開できないです。