中国現地情報

このサイトでは中国で生活・仕事をしてもがきながら、しぶとく生きている人たちのために有益な状況を提供していきます。

「現地情報」の記事一覧

2013年の中国西北部一人旅④

2012年1月22日、大同の雲岡石窟を見に行きました。 雲崗石窟(うんこうせっくつ)は、中華人民共和国山西省大同市の西方20kmに所在する、東西1kmにわたる約51窟の石窟寺院。「雲崗石窟」としてユネスコの世界遺産(文化 […]

2013年の中国西北部一人旅①

2012年末に一時仕事を中断して中国内陸部に一人旅をすることにしました。なぜ、中国部内陸部を一人旅したのか? それは久保田先生のアドバイスがあったからです。中国の沿海部ばかりにいたら、中国の実情はわからない。腰を落ち着け […]

「東莞外夫会」 7月21日開催されました。

東莞外夫会が7月21日に開催されました。この会は中国で中国人と結婚した日本人のコミュニティーです。 この会に集まっている日本人男性は色々な経歴をお持ちの方がいてとても興味があります。日本ではなかなか会えないような人たちも […]

広州市 六緑にいって海鮮丼食べました。親子3人で行ってきました。(明俊、俊佑、直樹)

2021年7月に子供と私3人で海鮮丼を食べに行きました。 中国広東省広州市でもこのように美味しい海鮮丼を食べることができます。お店の名前は「六緑」です。中国語で話すとお店の名前はろくろくです。最近コロナの影響でお店も閉店 […]

「高齢化社会を生き抜くヒント」

最近、出口治明さんの著書を呼んでいます。こういう本を読むようになったというのは私もおじさんになった証拠?悪い意味でのおじさんではなくて、出口さんのようにいい意味でのおじさんになりたいです。  出口さんの本に書いてあること […]