春節前の投売り。Sale before Spring Festival

現在、2020年1月17日。もうすぐ中国の春節です。

日本語中国語2020年実際の日時
大晦日(おおみそか)除夕1月24日
元旦春節1月25日

毎年思うことだが、中国にいると正月が2回ある感じです。

↓今朝会社近くの市場で大安売りしていた。

中文:最后八小时给钱就卖还价就甩甩甩。

日本語でうまく訳せないが、意味は「最後の8時間の大売り出し、もってけドロボー」というような意味であろうか。

甩 (shuai第3声)という感じは日本の漢字には無い。意味は投げる、振り払うなどの意味があるので、私は投売りと解釈することにした。

 実際に8時間で全部売れるわけないと思う。明日もまた同じ状態で販売していると思うが、このように垂れ幕に大安売りをしていますよと書くことにより、中国の消費者も購入する気になるのでしょう。

 春節に必要な物のことを、ひとくくりにして「年貨」(nian2huo4)と中国の人達は読んでいる。おじいちゃん、おばあちゃん、息子、嫁、孫などが一同に集まり、年越しする。日本でも昔は中国と同じように年越ししていたと思う。日本の正月休みも昔は結構長かったと思う。しかし、現在の日本は昔ほど正月に対して思い入れはなくなったのかもしれないと思う。

 この点に関して言えば、中国の方が、自分の家族、親戚を大事にしていると感じます。昔ながらの伝統的な春節(正月)を家族で過ごしていると思う。(团团圆圆)

私の故郷の石川県能登半島にある珠洲市の田舎でも正月は爺さんから孫まで必ず集まり、近くの親戚などを訪問して掘りごたつでみかんなどを食べていた記憶が残っています。(ある意味で中国と全く同じ。)

 中国は変化も激しいが、こういった伝統的なところは日本以上に保守的で守っているような気がします。

靴の中敷き赤字覚悟の大売り出し、元の値段10元3個=>大安売りで1元1個。やはり年末は年越しのために現金が必要である。(日本も中国の同じ。)