
本日7月7日午前8時頃日本の SMBC 信託銀行から電話があり DHL で日本から グローバルパスのキャッシュカードを私の中国住所に送ってくれる旨連絡がありました。
SMBC のプレスティアというのはもともと日本のシティバンクのリテール部門です。
プレスティア口座のいいところは現地の ATM から現地通貨を手数料無料で引き出せるということです。
手数料を無料というのはアドバンテージが高いです.
シティバンク日本のリテール部門はあまり儲からないので 三井住友信託銀行に売却されたのでしょう。
旧citibankは日本のリテール事業をSMBCに売却して、三井住友信託銀行が新ブランドプレスティアという口座を作った。
私はプレスティアが出来てからもcitibankの口座、citibankキャッシュカードをプレスティアに切り替えていませんでしたが、香港在住のKさんからプレスティアは中国にもプレスティアのキャッシュカードを送ってくれるという情報をもらったので、日本の三井住友信託銀行に住所変更申請とプレスティアキャシュカード発行申請しました。

下記はプレスティアの外貨口座開設キャンペーンです。
中国から日本に外貨送金される方はこのキャンペーンを利用してANA マイルを取得したらいいだろう。
とにかく今後海外旅行に行った時にこのカードがあれば現地通貨を手数料無料で引き落とせるので少しはお得かなと思います.

外貨を円に両替するときは為替手数料がかかるので要注意。

キャンペーン内容は300万円相当を海外から送金すると 約15000円が当たるというものです。これはもうプレスティアで外貨預金させるためのエサですね。
通常の Global PASS については上記に申し上げたとおりの特典が付いています。
詳しくは下記の詳細を確認してください。


海外旅行に頻繁に行く人におすすめ。今から海外の銀行口座から日本のプレスティア口座に300万円相当を送金するとお金が貰えるキャンペーンをやっているそうです .
プレスティアの Global PASS には2種類ありまして一つは通常のグローバルバスもう一つは全日空 ANA と提携しているグローバルパスです。

外貨預金は利子率が高くて良いのですが為替手数料があることは大きなハードルになっています。 今現在プレスティア口座を開設して外貨預金をすると為替手数料が無料になりますこれはお得ですね.
全日空 ANA と提携しているグローバル場所は300万円相当海外から送金すると全日空 ANA のマイルがもらえます。同じく300万円相当の外貨を海外から送金すると薬7500全日空のマイルがもらえます。この場合全日空 ANA のグローバルパスの方がお得なように見えますが、実際は通常の Global PASS の方がお得です。
ここからソニー銀行の紹介。https://naokisu.com/?p=1467 =>実は過去にもこのカードを紹介している。





もう一つソニー銀行の口座もお得だと思います。
これはソニー銀行内で外貨定期預金をすると全日空 ANA マイルが貯まるというものです。
全日空のマイルを貯めるためには結論から申し上げますと南アフリカランドで定期預金することです 。南アフリカランドで定期預金した場合の全日空 ANA マイル取得例を下記に示します。

この定期預金をしておけば、中国日本往復航空券が一年に2回もらえるということになる。
私も定期預金したいのだが、お金がありませんので、定期預金出来ない状態です。残念です。
こつこつ貯めていくしか有りません。