中国と日本ではこんなに違う。This is so different between China and Japan. 公開日:2021-01-07 健康現地情報 2021年1月、コロナ感染者が日本で増加傾向にあるようです。↓ 中国に在住して仕事をしていて感じるのは状況はかなり違うと感じます。 私が住んでいるアパートの徒歩5分のところに下記の写真のように日式カラオケがOPENしまし […] 続きを読む
広東省従化温泉に息子と二人で行ってきた。I went to Conghua Hot Spring in Guangdong Province with my son. 公開日:2020-12-31 旅行現地情報 コロナウイルスの影響で日本には当分帰れそうもない。時々温泉に使ってリフレッシュしたいという方もいるのではないでしょうか? 広東省広州市の北側に従化というところがあり、そこでは温泉がたくさんある。実はこの温泉に2,00 […] 続きを読む
客先工場に訪問してわかること。What you can understand by visiting the customer factory 公開日:2020-12-30 旅行現地情報 2020年12月ももう終わります。年末客先訪問して挨拶をする。客先で雑談をする。客先で世間話をする。客先で来年の見通しの話をする。客先で苦情を聞く。客先の困りごとを聞く。客先の人材募集状況を聞く。 このように客先に […] 続きを読む
中国の理髪店はかなり進んでいる?Are Chinese barber shops quite advanced? 公開日:2020-12-29 現地情報 中国の理髪店はかなり進化していると思った件。2020年12月20日に近所の床屋(理髪店)に息子の明俊と俊佑を連れて行った時に感じたことがあります。●予約はスマホのアプリで、支払いもスマホで支払い。●お店の中が比較的綺麗 […] 続きを読む
中国で車のバッテリーが上がってしまった話。 更新日:2020-12-30 公開日:2020-12-29 仕事勉強現地情報 中国で車を乗り始めて早二ヶ月が経過した。20年前まで日本で車を運転していた時にバッテリーが上がったことは一度もなかったと思うが、中国に来てバッテリーがこれまで二回も上がってしまった。 バッテリーが上がってしまった原因 […] 続きを読む
愉快な仲間達、島田さん送別会。広東省東莞市石龍鎮で開催。 更新日:2020-12-20 公開日:2020-12-19 現地情報 12月18日午後6時半から愉快な仲間達の集まりで島田さんの送別会が行われた。広東省東莞市石龍鎮付近にいる多くの日本人が集まりました。 私は今回初参加させていただきました。東莞にいる日本人は一時期に比べて減少していると […] 続きを読む
幼稚園に不審者侵入。警官が巡回パトロールを実施。 公開日:2020-12-19 現地情報 9月27日頃に広州郊外の幼稚園で不審者が入り、幼児死亡。翌朝対策として、警官が幼稚園の門の前にいて不審者がいないか確認。 岡田の見解、不審者入り、すぐに対策を実施している。 対策とはなにか?不審者が昼間入ら […] 続きを読む
中国広州市で貝鍋を家族で食べた。I ate a shellfish pot with my family in Guangzhou, China. 公開日:2020-12-14 現地情報 2020年12月6日午後5時頃。Mさんの奥様からお誘いがあり、家族で貝鍋を食べに行きました。広州市の一番西の方に住んでいるので、中心部までなかなか行く機会がありませんでしたが、久しぶりに広州市中心部である天河区に行きま […] 続きを読む
中国広州市での獅子舞。Lion dance in Guangzhou, China. 公開日:2020-12-14 歴史現地情報 2020年12月6日、広州自宅付近で獅子舞があったので、子供と二人で観に行きました。日本で獅子舞というと正月という感じがしますが、中国広東省ではお店の開店時に獅子舞を行う。 私の理解しているところはお店を開店するので、 […] 続きを読む
EV自動車をスマホAPPでレンタルしてみた。I rented an EV car with a smartphone APP. 公開日:2020-12-08 現地情報 11月3日、広州の自宅近くのショッピングセンター駐車場にEVcarのレンタルを見つけたので、嫁のスマホにAPPをインストールしてEVcarをレンタルしてみた。ちなみに外国人でもスマホにアプリをダウンロードした場合、EV […] 続きを読む