中国で車のバッテリーが上がってしまった話。 更新日:2020年12月30日 公開日:2020年12月29日 仕事勉強現地情報 中国で車を乗り始めて早二ヶ月が経過した。20年前まで日本で車を運転していた時にバッテリーが上がったことは一度もなかったと思うが、中国に来てバッテリーがこれまで二回も上がってしまった。 バッテリーが上がってしまった原因 […] 続きを読む
弊社KENNEX 建益電子(東莞)有限公司 に荒井健一さん来社、中国で働く日本人を取材。 更新日:2020年12月26日 公開日:2020年12月16日 仕事勉強 2020年12月14日午後1時30分、深センから荒井健一さんが弊社KENNEXに来社された。荒井さんはなんとあの「ホリエモン」が中国に来て講演会をされた時の主催者だ。荒井さんのプロフィールについては下記資料を参照。 今回 […] 続きを読む
『七つの会議』久しぶりに感動した映画。 公開日:2020年8月19日 勉強 8月18日夜、アマゾンプライム・ビデオで久しぶりにいい映画を観た。中国にいながらにして日本の映画をネットで観ることができる。アマゾンプライムは非常にいいサービスです。ただし、VPN(バーチャル・パーソナル・ネットワーク) […] 続きを読む
倭寇来襲に対する砲台跡が今でも保存されている?The turret traces against the Japanese pirate attack are still preserved. 公開日:2020年8月13日 勉強旅行 倭寇と聞いて日本人なら中学校の歴史で勉強しているはずですが、日本国内に住んでいる場合、倭寇とはどのようなものなのか考える機会も無いと思う。 中国に住んで実際に倭寇来襲に対する砲台跡を見たことがなかったが、実際に見ることが […] 続きを読む
広西チワン自治区北海市管轄の合浦県乾江村の調査。Investigation of Ganjiang Village in Hepu Prefecture under the jurisdiction of Beihai City in Hiroshima Autonomous Region.广西壮族自治区北海市轄乾江村的调查。 更新日:2020年8月13日 公開日:2020年8月12日 勉強旅行 広西師範大学の廖老師は今年56歳、先生のお誘いがあり、ひょんなことから大学院生の調査に参加することになりました。 私が参加した理由:①中国の村の文化、風習などに興味があった。 ②この半年広東省を出て旅行 […] 続きを読む
サンマ価格と周杰伦(jay)の歌についての考察。A Study of Sangma Price and Song of Jay Chou (jay)(中文)周杰伦(Jay Chou)的秋刀魚价格和歌曲研究 公開日:2020年8月5日 勉強現地情報 2020年日本のサンマ(秋刀魚)価格が高騰しているというニュースを見た。あるユーチューブから台湾歌手「周杰伦」の七里香 という歌にサンマのことが歌われており、それ以来中国の若い人達はサンマに興味を持ち、中国でもサンマを […] 続きを読む
4歳息子、俊佑は夏休みバスケットボール教室で運動する。 (中文)暑假期间,我四岁的儿子俊佑在篮球学校里锻炼身体。Shunsuke, a four-year-old son, exercises in a basketball classroom during the summer vacation. 更新日:2020年8月3日 公開日:2020年7月15日 勉強旅行 4歳の息子、俊佑はボールで遊ぶことが好き。アパート1階の広場でよくボール遊びをしています。今回、彼が自らバスケットボール教室に行きたいと言い出したので、近所のバスケットボール教室に週末通わせることにしました。【中文】4 […] 続きを読む
中国の大学入試、非常に重要。(高考)Chinese college entrance examination, very important. 公開日:2020年7月8日 勉強現地情報 中国は今、大学入学(高考)シーズンらしい。中国にいて感じることは大学入試は非常に大切だということ。大学入試に合格しないとレベルの高い大学に行けない。=>いい就職先が無い。=>選択肢が少なくなる。=>いい人生が送れなくな […] 続きを読む
よこはまカイロステーションで腰の治療。Waist treatment at Yokohama Cairo Station. 公開日:2020年2月15日 健康勉強 1月26日(日)午後3時、よこはまカイロステーションで腰の治療。 場所:横浜駅から東急東横線一駅の反町下車、徒歩約5分 院長: 田中輝夫 ウエブサイト: http://ycs.yokohama/ 田中院長とは今から20 […] 続きを読む
センスゼロOK!スマホカメラ初心者教室で勉強。Sense zero OK! Study in a smartphone camera beginner classroom. 公開日:2020年2月15日 勉強 1月28日(月)東京代々木公園、スマホカメラ教室に参加。 このスマホ写真教室に参加した目的はプログでわかりやすくきれいな写真をUPした買ったからです。 井上慎介先生の写真教室です。 http://i-plan.bz/ こ […] 続きを読む